
御節料理 ― 2009-01-03 16:03:36
作らざるを得ない状態でしたよね〜
(って、こういう時代を知っている人って、相当な年代^^;)
でも、最近はレストランもデパートも元日から開店しているので、
別に御節を作らなくても、食べるのに困らないんですよね。
それでも、やはり日本人気質というか、
気分の問題というか、
重箱に詰めたお料理って、雰囲気がありますよね♪
今年も母がお煮しめを作ってくれました。
大根も人参も好きなのですが、
実は ブリの照り焼きと栗きんとんが大好物^^♪
でも、栗きんとんは年末になると、とっても高い〜^^;
リーマンショックの影響で、お財布も痛い!!!
ということで、今年はブリ無し、
栗きんとん無しの御節でしたが、
野菜中心でとてもヘルシーな御節でしたよ♪
こんな年もあっていいかもヾ(;´▽`A``
コメント
_ やまさん ― 2009-01-03 17:38:48
_ (未記入) ― 2009-01-06 19:41:29
お財布。。。(ポリポリ;)
財テクというほどのものではありませんが、お小遣い程度のものを持ってます。
債券なので、長期に持っていれば痛手は少ないと思いますが、
今現在、資産価値は大幅減です。
で、まずタバコ代を節約するはめに〜〜〜!? (うぷぷっ)
財テクというほどのものではありませんが、お小遣い程度のものを持ってます。
債券なので、長期に持っていれば痛手は少ないと思いますが、
今現在、資産価値は大幅減です。
で、まずタバコ代を節約するはめに〜〜〜!? (うぷぷっ)
うんうん、ヘルシーな御節、良いじゃないですか!
家ではもう何年も作ってないですよ。
でも、色々な食材を買い込んで、お正月には買い物に
行かなくて良いようにしてます(笑)!!
あれっ、florene、お財布痛いのですか?財テクなどしてるの?
やまさんは特には何も変わりませんが。。。
ではまた〜〜