
純水 ― 2008-09-08 20:18:55
昨日の雷雨で、停電しました。
私は、ちょうどスポーツクラブに行ってたのですが、
母から携帯電話で知らせが。。。
なんと「水が出ない」とのこと。。。???
アパルトマン全体で停電しているのかと思い、
とりあえず、自宅前の生協の駐車場に車を止め帰宅しました。
この生協、改装のため9月1日から3ヶ月間の休業中。
でも、隣接のドラッグストアやクリーニング屋さんは営業しており、駐車スペースが少し空いていたので一時そこをお借りしました^^;
オートロックの玄関は開いたまま。
エレベーターも止まったまま。
歩いて駐車場に行って確認すると、
入り口のゲートチェーンも降りないし、
もちろん立体駐車場のパレットも操作できません。
ところが、部屋に帰ると、電気はついてるし、
エアコンも冷蔵庫も正常に稼働中。
ただ、ケーブルテレビが受信していない(涙)
どうやら、共有部分の設備だけが被害を受けたらしく、
電力会社の方々が機械室などで
復旧作業をしてくださっていました。
駐車場の方はすぐに復旧したので、
とりあえず車は車庫入れすることができました。
ただ、お水が出ないのは 困ったもんです!!!
いつ復旧するか分からないとのこと。
こんな時に限って、お水のボトルの買い置きが無い!!!
とりあえず 愛娘たちの飲み水は確保しなくっちゃ!
と、夕方になってから、コンビニまで歩いて行きました。
(そうなんです、、、車を入れた後、飲んじゃいましたから)
1,5リットルの天然水のペットボトル2本と、
夕食の準備ができないからと、
母に頼まれたコンビニ弁当を下げて帰宅。
お水の買い置きが無いなんて、
「喉元過ぎれば 熱さ忘れる」状態でした。。。
ついつい 油断を。。。反省!!!
母と私が飲む分は、冷蔵庫のお茶で十分なのですが、
猫ちゃんはお茶を飲みませんから、
どうしてもお水がいるんですよね~
でも いつもそんなに量を飲まないので
ペットボトルのお水は もったいないと、
普段は 蛇口直結の浄水器のお水を入れてます。
Peach にいたっては、洗面所のシャワーの水が大好きなので、
水道水をそのまま飲んでる^^;
だから、つい油断して買い置きを怠っていたんですよね。
今回のことがあって、
ネットでお水のことを調べ、勉強になったことがあります。
非常用にも、普段の健康面からも、
ミネラルウォーターがよいと思っていたのですが、
それは人間に関してだけで、
猫ちゃんやワンちゃんには、「純水」の方が良いとのこと。
ミネラル成分も摂取しすぎると、
尿結石などの原因になることがあるそうなのです。
今回の断水は 落雷による一時的なもので、
夜までには復旧しましたが、
もし、地震などの災害だったら。。。長期戦ですよね。
我が家でも「純水」を試してみようと思いました。
もし よく飲んでくれるようなら、嬉しいですし♪
少し買い置きもしておかなければね!
まぁ 娘たちが飲まなくても、「純水」なんだから、
人間が飲んでも 問題ありませんし♪
今日 ネットで調べた 3種類の「純水」をご紹介しますね♪
私は、ちょうどスポーツクラブに行ってたのですが、
母から携帯電話で知らせが。。。
なんと「水が出ない」とのこと。。。???
アパルトマン全体で停電しているのかと思い、
とりあえず、自宅前の生協の駐車場に車を止め帰宅しました。
この生協、改装のため9月1日から3ヶ月間の休業中。
でも、隣接のドラッグストアやクリーニング屋さんは営業しており、駐車スペースが少し空いていたので一時そこをお借りしました^^;
オートロックの玄関は開いたまま。
エレベーターも止まったまま。
歩いて駐車場に行って確認すると、
入り口のゲートチェーンも降りないし、
もちろん立体駐車場のパレットも操作できません。
ところが、部屋に帰ると、電気はついてるし、
エアコンも冷蔵庫も正常に稼働中。
ただ、ケーブルテレビが受信していない(涙)
どうやら、共有部分の設備だけが被害を受けたらしく、
電力会社の方々が機械室などで
復旧作業をしてくださっていました。
駐車場の方はすぐに復旧したので、
とりあえず車は車庫入れすることができました。
ただ、お水が出ないのは 困ったもんです!!!
いつ復旧するか分からないとのこと。
こんな時に限って、お水のボトルの買い置きが無い!!!
とりあえず 愛娘たちの飲み水は確保しなくっちゃ!
と、夕方になってから、コンビニまで歩いて行きました。
(そうなんです、、、車を入れた後、飲んじゃいましたから)
1,5リットルの天然水のペットボトル2本と、
夕食の準備ができないからと、
母に頼まれたコンビニ弁当を下げて帰宅。
お水の買い置きが無いなんて、
「喉元過ぎれば 熱さ忘れる」状態でした。。。
ついつい 油断を。。。反省!!!
母と私が飲む分は、冷蔵庫のお茶で十分なのですが、
猫ちゃんはお茶を飲みませんから、
どうしてもお水がいるんですよね~
でも いつもそんなに量を飲まないので
ペットボトルのお水は もったいないと、
普段は 蛇口直結の浄水器のお水を入れてます。
Peach にいたっては、洗面所のシャワーの水が大好きなので、
水道水をそのまま飲んでる^^;
だから、つい油断して買い置きを怠っていたんですよね。
今回のことがあって、
ネットでお水のことを調べ、勉強になったことがあります。
非常用にも、普段の健康面からも、
ミネラルウォーターがよいと思っていたのですが、
それは人間に関してだけで、
猫ちゃんやワンちゃんには、「純水」の方が良いとのこと。
ミネラル成分も摂取しすぎると、
尿結石などの原因になることがあるそうなのです。
今回の断水は 落雷による一時的なもので、
夜までには復旧しましたが、
もし、地震などの災害だったら。。。長期戦ですよね。
我が家でも「純水」を試してみようと思いました。
もし よく飲んでくれるようなら、嬉しいですし♪
少し買い置きもしておかなければね!
まぁ 娘たちが飲まなくても、「純水」なんだから、
人間が飲んでも 問題ありませんし♪
今日 ネットで調べた 3種類の「純水」をご紹介しますね♪



